色でトクする話>色の魔法ーTHE COLOR THERAPY BOOKT(文庫)相川七瀬・著は、実に楽しい色占いの本!
色で占いをしてみることが出来る
楽しい本をご紹介します。
色の魔法ーTHE COLOR THERAPY BOOKT(文庫)相川七瀬・著
ですが、何も相川七瀬ファンでなくて結構です。
どなたでも気軽に「色で占い」が楽しめます。
感想をご紹介しましょう。
〈Aさん〉
ページをめくる楽しみ、という言葉がこれほどまでに
的を射た表現だったということを知ったのが本書でした。
というのも、1ページごとに鮮やかな色彩の色が載っていて、
自分がピンときた色が、今日の自分の気持ちを表しているのだそうで、
一通り読んだあとでも毎日ひとつ色を選んで読む時に
新鮮な気持ちにさせてくれるからです。
〈Bさん〉
本のページをぱらぱらめくるだけで、
そのときの自分の気持ちの状態がわかるという簡単占いですが、
これが意外とあたる、というか、元気になれるアドバイスがもらえます。
自分で実際にやってみればわかるのですが、
そのとき目につく色というのは偏っていて、日によって違うもの。
ピンクだったり、グリーンだったり。
「なるほど、今はポジティブな精神状態ね」などと
自分で分析してみるのも、一興です。
〈Cさん〉
片方のページがふたつの色の組み合わせで、
それがずらーっと並んでいるのがまず癒されます。
ピンとくる色って確かに毎日違うので
自分が選んだ服の色の組み合わせでセラピってもらってます。
大好きなヨシオラリさんのイラストも全ページ違っていて、
微妙にセラピーのお言葉と連動していて
それを見るのもなんだか癒されます。
〈Dさん〉
ふと立ち止まり、その日、その時の自分を、確かめたいときに
開いてみるのはどうだろうか。
豊かな色合いは心をなんとなく慰めたり、
沸きたててくれるものであるし、メッセージもよい。
イラストも、押し付けがましさがなくて、微笑ましい。
オーラ・ソーマのことをよく知らなくてもOK。
むしろ、拒否感がある人も、一見の価値あり。
|