色でトクする話>フェリシモから発売の「500色の色鉛筆」を知っていますか?この圧倒的な超スゴイ感動を、あなたに伝える!
500色の色鉛筆って、オミゴトという感じですよ。
これはもう、感動です!
フェリシモから発売されているのが、この「500色の色鉛筆」。
そのいわれは、
コロンブスのアメリカ大陸発見にありました。
アメリカ大陸発見から500周年を迎えた1992年、
その歴史的アニバーサリーイヤーを記念して、
世界一の色数を誇る「500色の色えんぴつ」が企画され、
ニューヨーク、パリをはじめ、世界の主要都市を中心に、
国内外で、フェリシモから発売されたのだそうです。
ところがそれは限定生産だったため、
運良く「500色の色えんぴつ」を手に入れられたのは、
世界中でも限られた人たちだけだったとのことです。
そこで2009年、フェリシモの社名変更20周年を記念して
再び「500色の色えんぴつ」を発売することになったのだそうです。
とにかく500色あるのです。
明るい色から、穏やかな色、鮮やかな色、深い色までいろいろ。
どんどん広がる色のグラデーションから、
好きな色を思いのままに描きます。
また、色の名前も楽しいものです。
ひとつひとつの色に、それぞれの色からイメージを膨らませた
個性的な「なまえ」がついています。
「それぞれの色が持つ印象や秘めたパワー。
それを使うあなたを通して新しい発見や情報が、
コミュニケーションとして生まれていきます。
それは、あなただけが描ける500通りのストーリーです。」
と、フェリシモさんはご紹介しています。
この世の色を全て手中に収めたような満足。
あなたもコレクションしませんか?
|